学校ブログ
3年保育体験学習の実施
2月10日(月)に、3年生が家庭科学習の一環として、保育体験学習を行いました。
2月の挨拶運動取り組み
冬季1・2年応援歌練習の実施
2月3日~5日の3日間、今後の応援活動をよりよくしていくために、後期から応援団リーダーとなった生徒が中心となっての1・2年の応援歌練習を行いました。
3年栄養講話の実施
2月5日(水)に、3年生対象として、二戸市国保予防課の管理栄養士さんを講師に迎えての栄養講話を実施しました。
JRCオンライン語り部LIVEの実施(復興教育)
2月4日(火)に、復興教育の一環として、JRCオンライン語り部LIVEを実施しました。本校としては、3年連続での実施となります。
第45回全国中学校アイスホッケー大会への参加
1月24日(金)~27日(月)に、北海道帯広市において開催された、第45回全国中学校アイスホッケー大会に、本校の生徒1名が岩手県選抜チームの一員として出場しました。
第45回岩手県アンサンブルコンテストへの参加
1月18日(土)に、盛岡市民文化ホールで開催された第45回岩手県アンサンブルコンテストに、本校の吹奏楽部4名が管打4重奏チームとして参加しました。
岩手県中学1年生英検IBAの実施
1月16日(木)に県内の全中学1年生を対象とした英検IBAが実施され、本校の1年生もこれまでの学習取組の成果を発揮しようと頑張りました。
令和6年度 3学期がスタート
1月15日(水)に、今年度の3学期がスタートしました。
はじめに、体育館で始業式を実施し、その後学級にもどり、休み中の学習取組の成果を確認する実力テストに取り組みました。
二戸地区生徒議会への参加・リーダー研修会の実施
冬休み中の活動について
12月25日(水)に開催された、二戸地区生徒議会に、本校から生徒会本部役員が参加しました。
また、1月6日(月)には、1、2年全校リーダーや学年リーダーを対象にしたリーダー研修会を実施しました。